■日時
|
平成19年9月30日(日)
|
|
■集合 |
京都東福寺駅集合 |
|
■日程
|
10時00分 京都東福寺(JR.京都)駅に集合 徒歩で東福寺へ
10時10分 東福寺重森三玲作の方丈庭園などを見学
11時30分 昼食場所までタクシーに分乗して移動
11時50分 京料理「山秀」で昼食後、徒歩で招喜庵へ移動
(所要時間15分程度)
13時00分 重森三玲庭園美術館見学
13時40分 塚本喜左衛門氏の講演
「積善の家に余慶あり」(予定)
15時00分 現地解散
<重森三玲庭園美術館>京都吉田神社の社家として名高い鈴鹿家の所有であったものを、昭和18年(1943)に東福寺方丈庭園などの作庭で知られる、庭園家の重森三玲が譲り受けた。現在の重森三玲旧宅は、これら江戸期の建造物のほか、三玲が新たに自ら設計して建てさせた、二つの茶席と、自作の書院前庭や茶庭、坪庭がつくられている。これらの文化財的価値は貴重なものである(書院、茶室は国の登録文化財)。 |
|
■講師 |
塚喜商事 (株) 社長 塚本喜左衛門氏(五個荘出身)
<略歴>1948年生。五個荘出身の近江商人6代目。きもの、宝飾、毛皮の製造卸のほか、貸衣装業や賃貸不動産部門の事業展開を行う。塚本家の家訓「積善の家に、必ず余慶がある」をベースに、重森三玲庭園美術館の再生をはじめとする地域貢献や日韓交流事業に取り組む。 |
|
■参加費
|
4000円 (当日持参ください。なお集合地までの旅費などは各自ご負担ください)
●塚喜商事
●東福寺方丈庭園
●重森三玲庭園美術館
|
|
■申込み方法
|
|
|
彦根市鳥居本町658番地 NPO法人三方よし研究所
電話0749−22−0627 fax 0749−23−7720
Eメール
(担当 三方よし研究所事務局 岩根)
ホームページからもお申し込みできます。
http://sanpoyoshi.org/ |
|
|
参加申込み締め切り 9月21日(金)先着30名様
|
|
■主催・後援
|
主催 NPO三方よし研究所
後援 滋賀県商工労働部・近江八幡商工会議所宿料飲部会
|
|